お悩み相談室

【ヘルプ】Amazonテクニカルサポートのレベル千差万別

わからない時は、すぐAmazonに電話!が1番いい理由

Amazonで出品していると、
「これはどうなんだろう?」とか
「なんだこれ?」といった
「?」になるシチュエーションというのが、私の場合はわりとあります。
※最近もJANコードのない商品の申請方法が思いっきり変わってましたし。

で、その場合なのですがググったりヘルプを見たりしないで、
まっ先にテクニカルサポートに電話をしています。

というのも、ググった場合、その記事が、間違いである可能性もあるからです。

その記事の作成者が間違っている、というよりは、
Amazonの規約変更は人知れずいつのまにか変わっていることが多く、
ヘルプは、文章がわかりづらく、見落としている可能性もあります。

今このタイミングでの本当の規約というのは、
やはり、今このタイミングでAmazonに聞くのが一番確実ですね。

 

テクニカルサポートのレベルに差がありすぎる

で、テクニカルサポートに電話するのですが、
対応は、電話口に出る担当者さんによって様々です。

一番いいのは、「わからないことに的確に全部答えてくれる場合」なのですが、
100発100中でこうなるわけではありません。

ものすごく時間がかかるのは、何かを聞くにつけ、
すべて「少々お待ちください」と言われ
延々と、ピアノ曲の保留音を聞かされる場合です。

いつかかってくるかわからないので、
いまいち集中もできず、待っている間、大した作業もできませんし^^;

で、さらに「担当部署の方におつなぎします」と言われ、
待たされた挙句に、全然引継ぎがされてなくてイチから説明しないといけない・・・
となるともう、1つの質問で1時間とかかかってしまう場合もあります。

テクニカルサポートの人も板挟みで大変そう

テクニカルサポートの方も、
終始対応していて、大変なのもすごくわかります。

電話口の向こうでもいろいろな方が
いろいろな対応しているのが聞こえてきますし、

電話対応している方も「担当部署」とうまく連携が
とれていないのかなあ、と思えることも何度もあったので、
板挟みになっている感じもあると思います。

だから、しかたない部分ではあるのですが、
もうちょっと、どうにかならないものかな、と
思うことはしょっちゅうあります。

私たちができることは、このセリフを伝えること

で、こちらでできる対応としては、
あまりにわかってなさそうな人が電話に出たら

解決しなくても
「時間がかかりそうなら、また日を改めて電話します」といって
早々に切り上げるか、

「今、時間があまりないので、できれば事情のわかる方に
かわってもらえませんか」といって、人を替えてもらうか、

などして、延々に待たされる状況だけは回避できるようにしたいところです。

自力でわかるなら、それに越したことはありませんが、
聞かなければわからないことなのに
自分で判断して規約違反になってしまった場合、シャレにならないです。

特に、この年末の忙しい時期は、1分1秒でも惜しいので、
できれば手短にすむように工夫できるところはしていきましょう。

ピックアップ記事

  1. モノレート終了後の店舗せどりで役立つ意外なアプリ
  2. コロナ自粛モードなのに伸びているジャンル
  3. 【送料】え?ヤマト便で160サイズ以下の荷物は送れません!?
  4. せどり経費とプライベート経費の割合はどう計上するべき?
  5. あえてテクニカルサポートに電話するメリット
せどりツール"
モノレート終了の対策"

緊急!コロナ不況を乗り切る

コロナ不況の乗り切り方"

カテゴリー

固定ページ

  1. お悩み相談室

    【コロナウイルス】今マスクが買える!貴重な2箇所
  2. お悩み相談室

    楽天で生年月日を変更できた!手続き一部始終みせます!
  3. モノレート閉鎖対策

    モノレート終了後の店舗せどりで役立つ意外なアプリ
  4. キーワード&リサーチ

    【地方でも仕入れ】知床でせどりはできるか?
  5. キーワード&リサーチ

    【リサーチ】「書くだけ」「焼くだけ」という驚きの付加価値
PAGE TOP