キーワード&リサーチ

ハンドメイド商品がぼちぼち売れだしました

少し前から、ハンドメイド商品を外注さんにお願いして作ってもらい
アマゾンに出品してるのですが、
うれしいことにこの1カ月ほどで4点、売れていきました。

たったの4点・・・と思うかもですが、
ネットショップを見渡す限り、そのハンドメイド商品を、
私のような売り出し方で売っている人はいません。
マニアックな需要なので、
売れる工夫をしないと売れないような商品にもかかわらず
出品してからというもの、
忙しさにかまけて、なにも告知活動せず放置状態でした。

でも、最初の1件目の注文は、購入者さんから電話が来て
「●日までにどうしても必要なので急ぎで送ってほしい」と。
初注文、飛び上がるほどうれしくて、
せどりで初めて商品が売れていった時を思い出しましたよー。

1商品あたり利益的には1000円ほどですが、
久しぶりに、すっごくうれしかったです♪♪

ずっと自社製品を作って売りたい気持ちはあったのですが、
中国輸入や、中国に行って業者さん見つけたりとか、
いろいろ検品するのとか、なんかこう、
すごい大変そうなイメージであきらめてたんです。

一方で今回のハンドメイド商品は材料はネット仕入れ、
外注先はご近所というお手軽さ。
外注さんとは実際に会って話ができますし、日本語は通じるし、
クオリティも期待通りで、安心感があるのがいいです。

私の目指すところとしては、
1個あたり1000円前後の利益が出るハンドメイド商品を
1カ月で20-30個売れていく、
そんな商品を20-30種類ぐらいまで増やしたいと思っています。
利益としてだいたい月に20-30万円ぐらいですね。

すごい細かい話でスケールが小さい話に聞こえるかもですが、
・ライバルが不在
・アマゾンの規約変更に左右されない
・国内(近所)で完結

という有利なステージで勝負できるのは
物販の大きな強みだなと思うんですよね。

売り始めこそ、リサーチしたり試作品を作ったり
外注さんを探したりと大変なところはありますが、
うまく軌道にのれば、ほぼほぼ自動化の流れができます。

自動化というと、「ツールはマスト!」
みたいなイメージがあるかもですが、
「人の手を借りる」という自動化も選択肢にあると、
かなり物販の可能性は広がるので
「次はあれを作って売ろうかな♪」などなど、
せどりとはまた違ったワクワクがあります^^

アマゾンには、ミンネみたいなハンドメイド商品は
まだまだ不足しています。
どちらかというと、
・中国輸入をやっているせどらー
・国内のせどらー
・業者

がメインなので、商品のラインナップもどうしても、そっち寄り。

でも、アマゾンユーザーの中にはきっと、
「ハンドメイドしたいけど、作る時間がない」
「ハンドメイド商品が欲しいけど、アマゾン以外で買うのめんどくさい」
というニーズがあるんではないかなと思ってます。

まだ仮定の段階ですし、今からいくつも検証していかなきゃいけませんが、
新規ジャンルの開拓というのは、ドキドキ感が半端なく楽しいですね♪
あ、ちなみにハンドメイド商品の高額なものだと、
転売事件もいろいろ起きてます。
tedukurinwea

私みたいに、第一の目的が「売ること」ではなく、
「作品を作ること」が目的の方がたくさんいる業界でもあるので、
「売ることが最優先」なせどらー経験をハンドメイド業界では、
ふんだんに活かせそうな予感がします。

また、いろいろ進捗状況を
こちらのメルマガでお伝えしていければと思います。

ピックアップ記事

  1. 【送料】え?ヤマト便で160サイズ以下の荷物は送れません!?
  2. あえてテクニカルサポートに電話するメリット
  3. 【出品の工夫】おまけなし&高いのに売れていく理由
  4. コロナ自粛モードなのに伸びているジャンル
  5. せどり経費とプライベート経費の割合はどう計上するべき?
せどりツール"
モノレート終了の対策"

緊急!コロナ不況を乗り切る

コロナ不況の乗り切り方"

カテゴリー

固定ページ

  1. モノレート閉鎖対策

    モノレート閉鎖 実はこんなメリットも
  2. キーワード&リサーチ

    【せどり送料】いよいよヤバイ!送料値上げ祭り
  3. モノレート閉鎖対策

    モノレート閉鎖・・・この先「せどり」やっていけるの?
  4. お悩み相談室

    楽天で生年月日を変更できた!手続き一部始終みせます!
  5. キーワード&リサーチ

    【地方でも仕入れ】知床でせどりはできるか?
PAGE TOP