■せどり

ニセコでターザン&ラフティングしてきました!

ニセコで1泊2日のキャンプ旅してきました

※この記事はキャンプ旅ネタのみです。せどりネタは一切ありません。

9月の3連休の後半、1泊2日でニセコに行ってきました!
ニセコは函館から車で2時間半ほどで到着します。
今回の旅の目的は3つ。
・最長250mのジップライン(ターザンみたいなやつです)
・ラフティング
・サヒナキャンプ場という、焚き火で有名なキャンプ場でキャンプ
北海道地震のあと、ということもあり観光客は少なめで楽しかったです♪

アヤヤー!ターザンは気持ちがいい!

ニセコはスキーのイメージがあるかもしれませんが、
冬以外もアクティビティが結構あります。そのうちの1つが「ジップライン」。
いわゆるターザンみたいに、縄につかまって「アヤヤー」するやつです。

今回は、ニセコビレッジというところでジップラインに申し込み
子どもと一緒にチャレンジしてきましたよ。

キャンプ場にて焚き火し放題

ニセコには3つキャンプ場がありますが、
ダントツで人気なのがサヒナキャンプ場です。
口コミをみても、とても評価が高くて、憧れのキャンプ場だったので、
早速予約をしたんですが、、、
地震のあとで観光客が激減してるというのに、残り1区画しか空いてないとのこと。
しかも、一番せまい区画でタープは張れるかどうか微妙と言われました。

それでもキャンプできればいい!ってことで予約。
ジップラインしたあと、ツリートレッキングで遊びんでからキャンプ場へ。
サヒナキャンプ場の何がすごいかというと、
●区画ごとに木がうまいこと植えてあって、
隣同士のプライベート空間がいい感じに守られていることと
●どの区画でも焚き火ができるようになっていること

なんです。

心配していた区画の狭さも、思ったほどではなく。
お天気がよかったのでタープはナシで、テントだけ張り。
子どもはテント張りもそっちのけで、焚き火に勤しんでました。
サヒナキャンプ場では1000円で薪もたくさん買えるので
焚き火するには本当にいいキャンプ場だと思います。

炊事場、トイレもとってもきれいに掃除されていてオシャレです。
全然写真とってませんが、、、
夜は、車で10分ぐらいの湯心亭で温泉に入ってラウンジでくつろいで。

日中は蚊が飛び回ってましたが、夜は一気に冷えて星もきれい。
寝袋と、ニトリで買った羽毛布団でぬくぬくと眠りにつきました。

2日目の朝 雨の中の撤収

朝は6時頃に起きて、リスを見たりカササギやアカゲラなどの野鳥を見たり。
残りの薪で焚き火をしながら朝ごはんを食べ撤収準備を・・・
と思いきや、なんとこのタイミングで雨が降り出しました。

一向に止まないのでしかたなく、雨の中のテント撤収。
テント撤収時が一番強く雨が降ってて、写真をとる余裕もなく。
とりあえず、ビニール袋にテント、シートなどを突っ込んで、
ラフティングの乗り場へ向かいました。

水質ランキングNO1の尻別川でラフティング

ラフティングはライオンアドベンチャーというところでお願いしました。
地震のあとで、修学旅行は全部キャンセルとなって、
客は私達3人だけ。
他にはいっぱい子どもがいたんですが、みんなスタッフさんの子どもたち。
ということで、スタッフとスタッフの子どもと私たちでラフティングすることになりました。

スタッフの子どもたちはもうラフティングに慣れっこなので、
川にドボンドボンと落ちるわ、水は掛け合うわ、ボートひっくり返すわ。
ふつうのラフティングでもドキドキでしたけど、慣れてるキッズたちはすごいですね。

写真は、ラフティングコースの要所要所にカメラマンさんがいて撮ってくれます。
スマホは持っていけないのですが、カメラに写ってないところでも、
火山灰の地層とか滝などきれいな見どころはたくさんありました。
釣り客も何人かいて、140cmのイトウが釣れたスポットも通りました。

幻の魚「イトウ」がいっぱいいた!

イトウは幻の魚と言われます。
アニメのゴールデンカムイにも出てくるんですが、とっても大きくなり獰猛で
漢字では魚編に「鬼」とかいて「(イトウ)」です。
このイトウが、ふつうに見れるところをラフティングのガイドさんに聞いたので
帰りに寄ってみました。
「有島記念館」のお散歩コースをちょっと行ったところにあります。

イトウを養殖してるんですね。小さめなイトウばかりかと思いきや
結構大きなイトウが、仰向けになって死んでおりました^^;

アクティビティはできる時にやっておこう

帰宅すると、次は泥でドロドロのキャンプ用品と洗濯に明け暮れましたが、
とっても楽しかったので充実感で満ち満ちてます。

今回はアクティビティが中心で、ニセコの自然を満喫という感じではなかったですが、
それでも、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山がドライブ中もラフティング中もあちこちで見えて、
自然が身近にあるっていうのは、本当にいいものだなあと思いました。

ただ、慣れないことをすると変なところが筋肉痛になるもので・・・
私はジップラインの後遺症だと思うんですが、着地に失敗して腰がグキってなったのが
1週間ぐらいずっと痛かったです。
ジップラインでは、着地する時に、走りながら片足ずつ着地することで
体への衝撃を和らげるのですが、最後の最後で油断して、
思いっきり両足で着地してしまったんです。

子どもは両足で着地しても、どうってこと無いところを見ると、
これはやっぱり年齢のせいだな・・・と思わずにはいられません。

まだまだ、やったことのないアクティビティが多くて、
あれもこれもやりたいなと思うんですが、
なるべくならこの2,3年のうちにあらかた全部やっておきたいなと思います。

ピックアップ記事

  1. コロナ自粛モードなのに伸びているジャンル
  2. 【出品の工夫】おまけなし&高いのに売れていく理由
  3. あえてテクニカルサポートに電話するメリット
  4. せどり経費とプライベート経費の割合はどう計上するべき?
  5. モノレート終了後の店舗せどりで役立つ意外なアプリ
せどりツール"
モノレート終了の対策"

緊急!コロナ不況を乗り切る

コロナ不況の乗り切り方"

カテゴリー

固定ページ

  1. キーワード&リサーチ

    【せどりツール】無料と有料をうまく使い分ける
  2. モノレート閉鎖対策

    モノレート終了後の店舗せどりで役立つ意外なアプリ
  3. ■新型コロナ対策

    冷静に!「本当に必要な人に行き渡らない」は商品によりけり
  4. モノレート閉鎖対策

    モノレート閉鎖・・・この先「せどり」やっていけるの?
  5. キーワード&リサーチ

    【本せどり】矛盾だらけの「再販価格維持制度」が崩壊しつつある
PAGE TOP